【林修の今でしょ!講座】健康長寿の町・伊仙町の長生きの秘密!老けない7つの食事・習慣とは?

ここでは2019年11月19日(火)19時00分~20時55分で放送の「林修の今でしょ!講座」に登場する鹿児島県伊仙町の健康長寿の秘訣について紹介していきたいと思います。

健康長寿の食べ物気になりますね!

今回の「林修の今でしょ!講座」では、長寿の町「鹿児島県伊仙町」に密着し、そこで暮らす健康長寿の人々がどんな生活をしているのか徹底分析しています。

なんとこの町では100歳でも元気に歩いている人がいるそうです。

何を食べているのか気になります。

今回紹介するのは番組内で紹介されていた4つについてです。

朝食に食べていたビタミンB1が豊富な食べ物!

どの家庭の冷蔵庫にも入っていた食べ物!

外出に隠された長生きの秘密!

更におやつ感覚で食べていた余分な塩分をチャラする意外なおやつ!

これらのことについて調べていきたいと思います。

まずは長寿の町「鹿児島県伊仙町」がどこにあるのか調べていきましょう!!

鹿児島県伊仙町とは??

東京から2000km離れたとこにある100歳の方がトップクラスに多い「鹿児島県伊仙町」について調べていきたいと思います。

なんと120歳の方もいたそうです。

凄い町ですね!!

場所はこちらです。

健康長寿の方が朝食に食べていた食べ物!卵・豚肉!!

健康長寿の町「鹿児島県伊仙町」で朝食べているものがあるそうです。

それは、豚や卵です!!

伊仙町の101歳の長寿の方は卵を3個も食べていたようです!

なぜ卵や豚が大切なのでしょうか?

実はたんぱく質です!!

朝食にタンパク質をしっかりととることが長寿の秘訣だそうです。

たんぱく質を朝食にとることによって筋肉の衰えが全然違うそうです。

たんぱく質は体重1キログラム=タンパク質1g摂取することが大切です。

プロテインでもいいかもしれませんね!

どの家庭の冷蔵庫にも入っていた食べ物!骨粗鬆症にならない!牛乳?豚肉?

91歳の骨年齢が40~50歳の健康長寿が毎日3回飲んでいるのは牛乳だそうです。

やっぱりカルシウムが良いんでしょうかね?

101歳の方も毎日欠かさず牛乳を飲んでいたそうです。

実は牛乳のカルシウムは他のカルシウムが入っている食品と違うところがあるそうです。

牛乳は他の食品に比べてカルシウムの体内への吸収率が高いそうです。

また、伊仙町の人が多く食べている豚肉とのセットでさらに効果があるそうです。

豚肉に含まれているコラーゲンが入っていることで、骨にしなやかさが生まれ、折れにくい骨になるかららしいです。

スポンサーリンク

カルシウムの吸収率UP!朝食後に外出をする!!

伊仙町の長寿の方は、朝食後に外出していたようです。

外出することにより、皮膚からビタミンD3が生成されるそうです。

これにより骨を丈夫にする作用があるそうです。

日焼けが心配な方も多いと思います。

日焼け止めを塗ってもビタミンD3は生産されるので安心してください。

また、日光を浴びるのは手からで大丈夫なようなので、手以外を隠しても大丈夫です。

最低1日15分でいいそうです。

健康長寿の方がおやつ感覚で食べていた余分な塩分をチャラするおやつ!黒糖!!

黒糖は、体の中に含まれている塩分を排出する働きがあるそうです。

黒糖の中に含まれているカリウムが体内の塩分を排出してくれるようです。

普通の砂糖を食べるなら黒糖を食べたほうがよさそうですね!

カリウムは納豆やワカメ、サツマイモやバナナにも含まれているようです。

高血圧予防!動脈硬化を防ぐ!昼寝!!

昼食後に伊仙町の多くの方が行っていたのは昼寝らしいです。

昼寝は、体内の活性酸素を排出してくれるようです。

それにより、動脈硬化のリスクを減らせます。

昼寝は大好きなので、やっていきたいですね。

健康長寿の方が毎日飲んでいた飲み物!お酒?

伊仙町の毎日飲んでいた飲み物はお酒のようです。

お酒を飲むと血流が良くなるそうです。

ただ、飲み過ぎはもちろんダメです!

健康に良い飲み方はビールは中瓶1本くらい焼酎水割りは、コップ2杯分くらいがいいそうです。

健康長寿の町・伊仙町の長生きの秘密!老けない7つの食事・習慣とは?のまとめ!

今回は2019年11月19日(火)19時00分から放送の「林修の今でしょ!講座」に登場する鹿児島県伊仙町の健康長寿の秘訣について紹介していきました。

どうだったでしょうか?

健康長寿の秘訣が少しわかったと思います。

以前他の番組での豚肉は毎日食べている食品に上がっていましたので、やっぱりタンパク質は大切ですね!!

これからも健康には気をつけていきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。