片頭痛を治すコマ体操の方法を解説!!名医・坂井文彦とは?肩こりからの頭痛に効く体操、めまいの改善法は水分代謝?【たけしの家庭の医学】

今回は2019年12月3日(火) 19時00分~20時54分から放送の 「名医とつながる!たけしの家庭の医学 驚きビフォーアフター頭痛めまい改善&村名医」 で紹介される頭痛の治し方について紹介したいと思います。

今回の番組内容は、名医が考えた体操法で40年の頭痛に苦しむ女性が、1週間で劇的に改善!さらに「肩こりからの頭痛」に効く体操も公開! さらにめまいに苦しむ女性についての回復劇が放送されます。

頭痛を抱えている人の人数は全国で300万人以上いると言われ、3人に1人が頭痛を持っているそうです。

この記事を読まれている方も同じように頭痛に悩まされた経験があると思います。

今回は、そんな頭痛持ち方のために、頭痛に対する基礎知識の紹介と体操法の紹介、めまいについて触れていきたいと思います。

スポンサーリンク

頭痛の3つの種類とは?なぜ起こる?

ここでは皆さんが苦しむ頭痛について紹介します。

多くの人が苦しむ慢性頭痛は緊張性頭痛、片頭痛、群発頭痛の3つに分けられます。

1つずつ紹介していきたいと思います。

緊張性頭痛とは?

症状:締めつけられるような頭痛、痛み方は圧迫感、緊迫感、頭重感が特徴。

頻度:月に数回~毎日、いきなり始まり、だらだらと持続する。

痛む場所:後頭部~首筋にかけてや、頭全体、はちまき様に頭の周りが痛む。

その他の症状:肩コリ、顎関節症を伴なうことが多い。

片頭痛とは?

症状:ズキン、ズキンする頭痛。動くとガンガン響いてつらい、休むか、横になりたくなる頭痛(動くと痛みが悪化する)。拍動性の頭痛。

頻度:月に何回か起こる。

痛む場所:主に片方に現れることがありますが、両側性に出る人もいる。

その他の症状:吐き気、嘔吐、光や音、匂いに敏感になる。

群発頭痛とは?

最も多い慢性頭痛で、60%の人が群発頭痛です。

症状:重い頭痛。連日続く激しい頭痛。

頻度:1~2か月間続く。年に1回~2回、2~3年に1回のペース。

痛む場所:片方の目やこめかみの周囲がえぐられるような痛み。

その他の症状:涙が出る、目の充血、鼻づまり。

スポンサーリンク

頭痛の名医・坂井文彦先生とは?

今回「たけしの家庭の医学」で登場する坂井文彦先生について紹介します。

番組内では、「高校生の頃から約40年の間、片頭痛に苦しんできた女性に対して、毎日朝晩に2回の「コマ体操」を1週間続けた結果が発表されるそうです。

40年以上頭痛の治療と研究で世界に名前が知られている坂井文彦の実力、必見ですね!

ではそんな坂井文彦について紹介していきたいと思います。

名医・坂井文彦先生のプロフィール・経歴!

坂井文彦は、埼玉県精神神経センターで医師を務めています。

専門は神経内科、頭痛、脳卒中、脳循環代謝です。

日本頭痛学会の元理事長などの重職を歴任しており、全国の専門医が坂井文彦の「頭痛ダイアリー」という頭痛の攻略法を参考にしているそうです。

経歴は以下になります。

・1969年 慶應義塾大学医学部卒業

内科学教室に入局し、神経内科および脳循環・代謝の研究を始める。

・1976年 米国ベーラー大学神経内科留学。

Harold G. Wolff賞受賞(片頭痛と脳循環の研究)

・1997年 11月 北里大学医学部神経内科学教授

・2008年 3月 北里研究所病院頭痛センター長

9月 Honorary Life Member 生涯名誉会員 受賞

・2009年 4月 国際頭痛センター長(新百合ヶ丘)

・2010年 11月 埼玉医科大学客員教授
埼玉国際頭痛センター長

スポンサーリンク

頭痛解消のための体操!コマ体操とは?

坂井文彦先生が考えた体操で、片頭痛の頻度を減らすことができます。

やり方は、正面を向き頭を動かさないように両肩を大きく回します。

頭痛は首回りの筋肉が固くなることが原因の一つとなっているので、頭と首を支えているインナーマッスルを動かすことが大切です。

これを痛みの無いときに行うことで、慢性的な痛みで神経にすりこまれた情報が、運動によって遮断されていくそうです。

椅子に腰かけ、座って行ってもいいそうです!

肩からの頭痛に効く体操!

図のように肩に手を当て、肘で円を描くように前と後ろに動かしていきます。

これは緊張型頭痛に効きます。

緊張型頭痛は、筋肉が固くなることで起こるので肩回りをほぐすようにグルグル動かしていきましょう!!

回数は、朝晩に前後5回ずつするといいそうです。

めまいの解消法は?

番組内でめまいの改善法を教えてくれたのは北原糺先生です。

1mしか歩けなかったリンパ液の異常があった女性を改善に導く方法です。

それは…

水をよく飲む!

だそうです。

このリンパの異常でのめまいに対しては、水分の流れをよくするだけで良くなる場合が多いらしいです。

番組内では、水をよく飲むことと、運動をすること以外に指示や薬の処方はありませんでした。

水分代謝をよくする生活を続けた結果、めまいが改善し運動ができるほどになったそうです。

頭痛を治すコマ体操の方法を解説!!考案した名医は?肩こりからの頭痛に効く体操、めまいの解消法は?のまとめ!

今回は2019年12月3日(火) 19時00分~20時54分から放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学 驚きビフォーアフター頭痛めまい改善&村名医」で紹介される頭痛の治し方について紹介しました。

どうだったでしょうか?

この記事を見て皆さんの頭痛が少しでも軽減したら幸いです。

健康に興味がある方はこちらの記事もおススメです。

今回は、2019年10月15日(火)19時から放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学 認知症を防ぐ生活習慣&スーパー食材を紹介」...

最後までお読みいただきありがとうございました。