廣畑直子(USJハロウィンプロジェクトリーダー)wikiプロフィールや経歴について紹介!【セブンルール】

今回は、2019年10月1日(火)23時から放送の「セブンルール」に登場する廣畑直子について紹介して行きたいと思います。

番組内では、ユニバーサルスタジオジャパンでハロウィーンイベントのプロジェクトリーダーを務める廣畑直子の自分に課す7つのルールについて紹介していくという内容になっています。

皆さん、ユニバーサル・スタジオのハロウィンイベントに行ったことはありますか?

番組を見た方はわかると思いますが、毎年圧倒的なクオリティでファンの心を離さないイベントになっています。

そんなイベントのプロジェクトリーダーを務める廣畑直子はどんな人なのか、プロフィールや経歴について見ていきたいと思います。

廣畑直子(USJハロウィンイベント)のプロフィール!!

廣畑直子のプロフィールについて紹介して行きたいと思います。

廣畑 直子(ひろはた なおこ)は、1979年生まれで2019年10月現在で40歳だそうです。

出身地は不明ですが、大学は大阪大学大学院を卒業しています。

職業は、USJでハロウィンプロジェクトリーダーをしています。

日本を代表するテーマパークのビックイベントの一つを任されるなんてすごいですね!

家族は、旦那さんと二人の娘さんがいるみたいで夫婦円満に暮らしているみたいです。

そんな廣畑直子の経歴について見ていきましょう!!

廣畑直子(USJハロウィンイベント)の経歴!!

廣畑直子の経歴について紹介して行きたいと思います。

まず、廣畑直子は元からUSJに勤めていたわけでは無いのです。

大学院時代に全部の業界を見てみようと多種多様な就職説明に行ったそうです。

廣畑直子は自分の「人の日々を変える何かをしたい!」という気持ちで就職活動に臨んでいました。

その時に自分の気持ちとベストマッチしたのが、大手化粧品会社の「P&G」だったそうです。

今のUSJのハロウィンプロジェクトのリーダーとはかけ離れていますね!

始めは情報テクノロジー部署で働いていましたが、「もっと消費者に直接働きかける仕事がしたい」とマーケティング部署に移動したらしいです。

そして、皆さんも良く知る「パンテーン」「SK‐Ⅱ」に関わっていたそうです。

化粧品会社時代から自分のやりたいことに真っ直ぐな凄い人だったんですね!

ではなぜ現在はUSJのハロウィンプロジェクトのリーダーを務めているのでしょうか?

人生の転機は、2011年3月11日の東日本大震災の時だったそうです。

被災地の方のメイクサービスを行ったことが転職のきっかけになったそうで、「お客様を一番笑顔に仕事」をしたいと思ったそうです。

その思いのもと、現在USJでハロウィンイベントのプロジェクトリーダーを務めています。

廣畑直子は、心の中でハロウィンを楽しみたいと思いながらも、思い切り楽しめてない方が大勢いると言っています。

そしてそんな方々の声を反映した新しい楽しみ方を提供して、心からハロウィンを楽しんでほしいと思っているそうです。

ダイちゃんは内気な方で、ハロウィンなどのイベントを楽しみたいけど、うまく楽しめていなかったことがありました。

そんな人のことも思ってハロウィンのイベントを考えているなんてとても嬉しいです♪

2019年のハロウィンイベントは?三代目とコラボ!!

今年のハロウィンイベントは、9月6日から11月4日まで期間限定で開催され「ゾンビ・デ・ダンス」というパーク内のゾンビと一体化して、ダンスを楽しむエンターテインメントを作り上げました。

そしてなんと「三代目J SOUL BROTHRS from EXILE TRIBE」とのコラボ

を実現したそうです。

あの三代目とのコラボ、どのようなイベントになっているか気になりますね♪

内容はイベント期間中の日没後、パーク内に出現するゾンビやモンスターたちが踊りだし、ゲストを巻き込んで盛り上げるエンタテインメントショーとなっています。

また、メディア初披露となる楽曲「Rat-tat-tat」に合わせて小林直己が考案したダンス「Rat-tat-tat ダンス」が繰り広げられるそうです。

廣畑直子(USJハロウィンイベント)のまとめ!

今回、「セブンルール」登場する廣畑直子について紹介しました。

どうでしたか?

学生時代から思っていた「人の日々を変える何かをしたい!」という気持ち通りに、現在USJに訪れる何千何万という方に人生を変えるような驚きと体験を与えていると思います。

今後も廣畑直子の作るハロウィンの世界を楽しみにして行きたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする